基礎的なコインの瞬間移動マジックの種明かし!
2019/03/31

コインのマジックにおいて基礎的な瞬間移動の種明かしです。
テクニック自体はそこまで難しいものではありませんが、少し練習が必要です(´ー`)
チンカチンクと言うコインマジックのエキストラ(1枚隠し持っているコイン)無しの
手順にも使われていますので、習得していた方が良いテクニックかと思います^^
※ 日本円でも現象は可能です♪
基礎的なテクニックのコイン瞬間移動のマジック 現象編
まずは動画をご覧ください♪
なんとなく種はわかりましたでしょうか???(笑)
平面で行うコインマジックの瞬間移動に置いて、
基礎的なテクニックを1つだけ使っております(´ー`)
エキストラ(隠し持っているコイン)抜きのチンカチンクと言う
コインマジックにも使われているテクニックなので出来た方が良い技法かと思います。
ちなみにエキストラを使ったチンカチンクはこちらをご覧下さい♪
→ コインの瞬間移動の簡単なマジック! チンカチンクの種明かし
この動画の瞬間移動の種明かしは下記をご覧ください(*´▽`*)
基礎的なテクニックのコイン瞬間移動のマジック 種明かし編
1 コインを2枚用意します。
日本円でも可能です。
2 コインをマジシャンから見て上と下に並べます。
3 左手で上のコインを覆い、
右手で下のコインを覆います。
4 右手を少しずらし、
右手で覆っているコインをお客様に示します。
また、右手で下のコインを覆います。
【重要】
5 左手を少しずらし、
左手で覆っている上のコインを示している間に、
右手の親指で下のコインをはじき、
左手の下にコインを持っていきます。
(腕がクロスしているのでその腕の下でコインを移動させて下さい)
※
種明かしのため画像では手を結構上にあげております(笑)
出来るだけ手をマットに軽くつかせて行って下さい(笑)
6 左手でコインの位置を整えて
「コインが移動しましたよ」のジェスチャー後に手を開き
コインが移動していることをお客様に示して
このマジックを終わります。
種明かしはご理解いただけたでしょうか??
上記にも記してありますが、
エキストラ抜きのチンカチンクと言うコインマジックにも
使うテクニックなので覚えていて損はない、
と言うか絶対に覚えておく技法だと思います(笑)
ちなみにこのマジックはクロースアップマットがないと
音が鳴ってしまうため難しいと思います(笑)
クロースアップマットは楽天でも購入可能です!
【特別企画! 62時間限定! 全品5%OFF!】 【マジック 用品】 クロースアップマット (大)/ コスプレ 仮装 ハロウィン 手品 舞台 演芸 ステージ 変身 黒 装 グッズ かぶりもの ブラック ダンス 帽子 変装 仮装 舞台 演芸 ステージ 出し物 一発芸 忘年会 年越し 新年会 パ
|
後日、エキストラ抜きのチンカチンクの種明かしもするかもです(笑)
基礎的なテクニックのコイン瞬間移動のマジック 種明かし&注意点編
このマジックの注意点はきちんと示すことです。
まず1回目の右手で覆っている下にあるコインを示す時、
2回目の左手で覆っている上にあるコインを示す時、
この2回はきちんと示しましょう。
マジックはきちんと示さずに行うと何が不思議なのか
お客様に伝わらなかったり、もっとお客様が不思議がっても良いのに
このまで盛り上がらなかったりします。
示すところはきちんと示すこと!!
このことを忘れずにマジックは行っていきましょう!
あと、現場慣れしないと難しいことかもですが、
トークもやはり重要です。
むしろ、テクニック以上にトークが重要だと私は思っております。
最近マジックの指導をしていて思うことは、
緊張からかトークが早口すぎて何を言っているのかお客様に伝わっていなかったり、
急なお客様の突っ込みにアドリブが出来なかったりして
もったいないなーと感じることがあります。
難しいことではありますが、現場経験を重ねるうちに慣れてくることなので
出来るだけマジックは披露していきましょう!!(*´▽`*)
基礎的なテクニックのコイン瞬間移動のマジック まとめ
チンカチンク以外にもコインの瞬間移動のマジックの種明かしもしておりますので、
良かったらそちらもご覧ください(≧▽≦)
マジックは人に見せて喜んでもらうことが大事です!
皆様のテクニック、知識を身に付けたら出来るだけ披露していきましょうヾ(´ー`)ノ
こちらのマジックもオススメです!
最後までお読みいただきありがとうございます!
youtubeのいいね!とチャンネル登録お願いいたします(*´▽`*)
|