コインマジックで使いやすいオススメのコイン! (フレンチドロップで売っている物)
2019/03/31

コインマジックで使いやすいオススメコインの紹介です!
私が普段マジックをする時は500円玉を使いますが、
よく海外のコインを使うマジシャンも多いので、
アメリカのコイン、ハーフダラーで完璧に個人の主観で
フレンチドロップで販売されているオススメのコインを紹介しますヾ(´ー`)ノ
今回はマジックの種明かし、レクチャーはありません。
コインマジックで使いやすいオススメのコイン紹介! (フレンチドロップで売っている物)
フレンチドロップは非常に有名なマジックショップで
私は初心者の頃によくお世話になりましたヾ(´ー`)ノ
要望も可能であれば聞いてくださるので
本当に良いマジックショップだと思いますし、
基本的な道具を揃える上で品揃えも良くオススメです!
その他にオススメのマジックショップは
・フェザータッチマジック
・ファンタジア
・セオマジック
の3つです^^
興味のある方はそれぞれのショップをチェックしてみて下さい♪
下記、フレンチドロップで販売されているハーフダラーのオススメランキングです!!!
3位
ウォーキングリバティ (\2,800)
有名なマジシャンであれば昔仰天ニュースによく出演していた
前田知洋さんが使用していたコインです♪
デザイン性はおそらく一番優れているコインだと思いますので、
マジシャン友達のほとんどが持っているコインです(笑)
欠点と言えば、私自身使っていて思うことは
エッジ部分がかなり擦り減ってしまっているので
滑りやすくパームが結構し難いです(´;ω;`)
(私が持っているリバティだけがそうなのかもしれませんけど(笑)
ただ、残りのハーフダラーは人の顔がデザインになっていて
デザインの問題で私がハーフダラーを使う時は
ウォーキングリバティを使用していますヾ(´ー`)ノ
2位
ケネディ64年 (\2,800)
ケネディの64年は数多くのマジシャンが愛用しているコインだと思います。
最近の有名マジシャンだとKILAさんが使っているコインです♪
私も数枚持っていますが、非常に使いやすいコインだと私も思います^^
有名なマジシャンが愛用しているのも良く分かります!!
が、しかし!!!!!
使っているマジシャンが多いので私はあまり使おうと思えませんでした(笑)
ギミックも結構なマジックショップで販売されているので
便利なコインかと思います。
また、楽天だと少し汚いのですが安く売っているみたいです。
|
ピカールなど、コインを綺麗にするものもありますので、
汚くてもありかなと思いますが、見た感じ本当に大丈夫かと疑問を感じたら
マジックショップで販売されているコインの方が安心かと思います。
|
1位
フランクリン (\2,800)
デザイン性で言えばそこまでなコインですね(笑)
ただ個人的にエッジの部分がまだしっかりしているので
パームがかなりフィットしやすく、
スライハンドにこだわりがある方にはオススメのコインです。
また、私が触った感覚だと一番使いやすいと感じました(*´▽`*)
通常このようなハーフダラーは1枚あたりが非常に高価な物ですが、
楽天であれば通常の半額で売っている場合もあり、
コスト的にも優れています(笑)
|
フランクリンは使っているマジシャンも少ないので
私のオススメ度はかなり高めです(笑)
コインマジックで使いやすいオススメのコイン紹介! (フレンチドロップで売っている物)
かなり主観的なオススメ順位なので責任等は負えません!!(笑)
ランキング3位までしか紹介していませんが、
フレンチドロップのハーフダラーはその他に
安価なコインだとケネディ(64年ではないコイン)がありますし、
高価なコインだとバーバーコインがあります。
64年ではないケネディは1枚300円ほどなので
まだそこまでマジックにハマっていない人にまずオススメです♪
(\300)
バーバーコインは触らせてもらったことがある程度なので、
あまり使った感想等はありません(笑)
しかし、良いと思ったら買っていた昔の私が買わなかったということは
他のコインで充分だと感じたのだと思います(笑)
また、物によってはかなり擦り減っているので
見せるものでもないのかなーと感じたと思います。
マニアの方にはオススメしますけど(笑)
(\3,200)
コインマジックのレクチャーDVDだとフレンチドロップで販売されている
大原正樹さんのコインマジック事典が初心者の方にオススメです。
基本技法だけでなく、ギミックコインの紹介もされていますので、
テクニックだけでは不可能な現象についても知識が得られます。
|
コインマジックで使いやすいオススメのコイン紹介! (フレンチドロップで売っている物)
使いやすさ、希少価値的にフランクリンがオススメかなーと思います。
フランクリンがオススメと言いつつ500円玉がない時は
リバティを使っている私ですけど(笑)
ただ、私のリバティはエッジがツルツルorz
フランクリンはシ〇ルが販売されているところが少ないので
スライハンドを好む方向けではあると思います。
(私が知っているところではシナノクラフトというところで
制作依頼をすると作っていただけるそうです。)
今回はオススメのハーフダラー紹介でしたが、
日本人相手にマジックをするのであればやはり日本円ですることをお勧めします(笑)
最後までお読みいただきありがとうございます!
youtubeのいいね!とチャンネル登録お願いいたします(*´▽`*)