BBQで最高の缶ビールを使った一発芸のレクチャー! 超簡単でオススメ!

夏と言えばBBQの季節ですねヾ(´ー`)ノ
先日マジックとは関係のない幼馴染と
バーベキューに行ってきました(* ̄▽ ̄)
その時やった缶ビールの小ネタが
以外にもウケたのでレクチャー致します(笑)
これはマジックではないので種もくそもないです(笑)
やり方と持った時の感覚を少し研究すれば
誰でも可能な一発芸になると思います(^◇^)
バーベキューに最高のオススメ一発芸! 動画編
まずはどんな一発芸なのかご覧ください♪
見ていただいたら分かる通り缶ビールが普通では
ありえないバランスで立っています。
(動画はコップも斜めに立たせていますが、
コップを斜めに立たせるのはマジックなので
今回は種明かしできません、ごめんね(*。′口`。*)
一発芸としては結構ウケる印象がありますので
下記レクチャーをご覧になられた後、
少し練習して感覚をまずは身に着けて下さい♪
今回は缶ビールで行っていますが、
コーラやファンタなどでもこの現象は可能なので
バーベキューの予定があってもお酒が飲めない方や
お子様にもオススメです(*´▽`*)
バーベキューに最高のオススメ一発芸! レクチャー編
1 350ml.の缶を用意します。
(500ml.だと出来るか試したことありません(笑)
基本的に350ml.缶がやりやすいと思います。)
2 ビールを約2/3グラスに移すか飲みます!!
この時約1/3は缶に残った状態です。
その1/3残った状態の重さを覚えておきましょう!
3 缶の下にある2点で斜めにします。
最初は倒れるかもっと思ってなかなか手を離し難いかもしれませんが
1/3の感覚を覚えておくと平気な顔して斜めに立たせることが可能です。
もちろん斜めに立たせるところはフラットなところで行って下さい。
某テレビ番組「トリ〇アの泉」でも昔紹介されていたネタです。
この番組が終わって大分経ち、
このトリ〇アを覚えている人も少ないので
一発芸としてかなりオススメです。
バーベキューに最高のオススメ一発芸! レクチャー&注意点編
注意点は、濡れてはいけないものの近くではやらないこと
空気を読んでやることの2つですかねー(笑)
梅雨明けしましたし、お盆のお休みまで残り2週間ですし
バーベキューや海など外で飲む機会も多くなると思いますし、
このビールの斜め立ちの一発芸を是非マスターしてください(*´▽`*)
バーベキューに最高のオススメ一発芸! まとめ
バーベキューや海での一発芸ってなんであんなに無駄に盛り上がるんですかね?(笑)
無駄に高いテンション、私は嫌いではありません(≧▽≦)
基本お酒はビールかハイボールしか飲まないのですが、
この前久々にカシスオレンジを飲んだら急に気分が悪くなりました・・・
ある意味これももう歳だということなのでしょうか・・・(*。′口`。*)
ちなみにビールはラガーが好きでオススメです(笑)
|
|
良かったらYOUTUBEのチャンネル登録もよろしくお願いいたします(*´▽`*)