タバコの箱の中身が復活する簡単なマジック! 種明かし付!

日用品のタバコの箱の中身が復活する簡単なマジックの種明かしです!
箱を少し加工してギミック(仕掛けのある物)を作りますが、
本当に簡単に作れます(笑)
そして、時間もそんなにかかりません(笑)
飲み会での一発芸や、会社の先輩をビックリさせるネタに使ってみて下さい(笑)
テクニックは何一つも使ってないので、是非作ってみて下さい!
タバコの箱の復活マジック! 現象編
まずは動画をご覧ください!
経験上とっさにすると驚いてくれる人が圧倒的多いです。
さりげなくやるからこそマジックはオシャレでクールかと思います^^
下記種明かしとギミックの作り方です。
タバコの箱の復活マジック! 種明かし編
【ギミックの作り方】
1 タバコの箱、カッター、ハサミを用意します。
2 タバコの箱についているフィルムを取ります。
3 カッターでタバコの箱の底を切り取ります。
4 タバコの箱の下についている細かい物と
銀紙をハサミで取ります。
5 タバコの箱の底の部分をフィルムに入れます。
6 フィルムをタバコの箱に取り付けます。
以上でギミックの完成です。
【見せ方】
7 タバコの箱に10~12本ほど詰めます。
8 フォルムを下に下げると中に入っているタバコも
下がり中に何も入っていないようにお客様には見えます。
(この時手で前を隠して下さい)
9 蓋を閉じ、フィルムを上に上げていけば
何もないところからタバコが出てきたように見えます。
以上が種明かしになります。
簡単でしょ!^^
タバコの箱自体は消耗品ではないため詰め替えれば何度も使うことが可能です。
1つ作っておけば長持ちしますので是非作ってみて下さい^^
タバコのような日用品であればさりげなく出来るので
オシャレでクールに決めれると思います。
タバコの箱の復活マジック! 種明かし&注意点編
ギミックの作り方、やり方はご理解いただけたでしょうか?
テクニック一切不要でギミックを持っていれば簡単に出来ますので
かなり役に立つマジックではないかと思っております。
カッター使いますので、怪我など無いように気をつけて下さい!
注意点!!!
横からや後ろからの角度に弱いです。
まずは真正面の方相手に練習してみて下さい。
手の大きさにもよると思いますがフィルムを下げている状態の時は、
しっかり隠せるようにしておきましょう(´ー`)
飲み会の席や喫煙所で軽く上司や先輩にするだけでも
話のネタにはなるかと思います^^
ただ、上司や先輩相手だとやりすぎも良くないと思いますので、
状況を見ながらやってみて下さいね(^^;)
もし上司や先輩に「他にもやれよ」と言われた場合は
下記にタバコを使ったオススメのマジックを
リンクさせていただいておりますので良かったらそちらもご覧ください!^^
タバコミュニケーションについてはあまり詳しくないのですが、
人と話せるきっかけにマジックは使えると思います。
特に職場などでは、良い人間関係を築けた方が何かと便利だと思いますし(笑)
また、「異性にモテたいからマジックを!!」
と言う方も中には多いと思います(笑)
ちなみにナンパにもマジックは使えると思いますよ。
マジシャン仲間と居酒屋で飲んでると話すネタはやはりマジックですので、
たまに隣に座っている女性から声をかけていただくこともあります^^
正直、酔ったおじさんの方が圧倒的に多いですけど(^^;)
タバコの箱の復活マジック! まとめ
タバコのマジックの他のオススメはこちらです^^
タバコの箱の空中浮遊とタバコの箱のバランス芸は、
正直種明かし用のネタだと思います(笑)
全部不思議なマジックより冗談混じりで演じたり
種明かしした方が仲良くなれることもありますので、
人を見極めながらしてみて下さい^^
最後までお読みいただきありがとうございます!
ブログランキングに参加していますので、もし少しでもお役に立てましたら
下のバナーを応援クリックしていただけると更新の励みになります(´ー`)