日用品!タバコの箱を使ったバランス芸!マジックっぽいネタの種明かし!
2017/03/14

日用品のタバコの箱を使ったマジックっぽい一発芸の種明かしです!
テクニック一切不要でかなり簡単に出来ます笑
タバコの箱があり得ないバランスを保つネタですが、種明かしに使っても大丈夫かと思います。
このくらいのネタなら種明かしした方が盛り上がるかなーと思いますので、
何か飲み会や合コンで無茶ぶりとか来たらやってみて下さい(笑)
日用品!タバコの箱のマジックっぽいバランス芸! 現象編
まずは動画をご覧ください。
現象もトリックもかなりシンプルです。
このネタだったら動画で種が分かる人もいらっしゃるかもしれませんね^^
何となくトリックが分かった方もいらっしゃいますでしょうか?笑
以下、種明かしになります。
日用品!タバコの箱のマジックっぽいバランス芸! 種明かし編
1 タバコの箱を示します。
2 タバコの箱を両手の親指を上に、中指を下に当てて持ちます。
3 中指(左右どちらでも構いません。画像では左でやっております。)の指先をタバコの箱のビニールの中に入れます。
※ 怪しくならないようにすばやくビニールに指を入れて下さい。
4 中指の指先をビニールにセットが完了したら、親指を上に中指を下にしてタバコの箱を持って下さい。
5 親指を離し、中指のみでバランスを保たせているように見せて下さい。
6 ビニールに指先を入れてない方の手(画像では右手)を離し、バランスを保っていることを見せて下さい。
7 ビニールに入れてない手(画像では右)で上にも下にも糸など無いことを示します。
8 少し動かすだけでビニールに入れている状態から簡単に落ちるようになってますので、
指を鳴らすジェスチャーなどをした時に、ビニールに入れている手(画像では左)を動かせば箱が落ちます。
以上が種明かしになります。
動画と画像を見比べながら練習すれば、よりご理解いただけるかと思います。
日用品!タバコの箱のマジックっぽいバランス芸! 種明かし編&注意点
種明かしをご覧になっていただければ、種もトリックもシンプルで
簡単に出来ると思っていただけると思います(笑)
ビニールに指を入れるだけというトリックのため
ボックスよりもソフトの方がやりやすいです(笑)
また、箱の中にタバコがいっぱい入っているとパンパンになっててやり難いため
10~15本くらい入っている状態が個人的にはベストかなーと思います。
少なすぎると中指を入れる時に結構箱が潰れてしまいます。
種明かしをせずにマジックとして見せたい場合は角度に注意してください。
ます、下から見られたら種がバレます(笑)
あまり高く上げずにテーブルから10センチほど上げたくらいでやってみて下さい。
また、頭を下げて横から見てくる人もたまにいます(笑)
ビニールに指を入れるだけのトリックなので横からでも少し見えることがあるそうです。
あまり高く上げずに、横から見られても大丈夫なように角度を気にしながら体を使ってみて下さい。
私の場合種明かしに使うことが多いため、あえて上の方まで上げることが多いです。
種明かしに使う場合は、その人のキャラクラー、人間性にもよると思いますが
「今から非常に凄いことをします!!!」とドヤ顔で言った後にこのような
単純なトリックのマジックを種明かしをしたら盛り上がる印象があります(笑)
上げて下げる感じですね。
キャラクターにもよると思いますので、
スベっても責任はとれません(´ー`)笑
良い空気を作るため、人間関係を良くするためにも常に笑顔でいることは個人的に大事だと思っております(笑)
よく「ヘラヘラした奴だなー」と怒られ気味なこともありますが(笑)
日用品!タバコの箱のマジックっぽいバランス芸! まとめ
このような小ネタレベルのマジックでも、周りにいる人を笑顔に出来たら素敵だなーと私は思っております。
日常に非日常なことしたい方は是非トライしてみて下さい^^
また、タバコの箱を使ったマジックはこちらもご覧ください。
最後までお読みいただきありがとうございます!
ブログランキングに参加していますので、もし少しでもお役に立てましたら
下のバナーを応援クリックしていただけると更新の励みになります(´ー`)