コインのマジックの定番! コインアセンブリーの種明かし!
2017/03/14

コインのマジックを覚える時に一番最初に覚える人も多い
「アセンブリー」というマジックのレクチャー&種明かしです。
4枚のコインを四隅に並べてその上にトランプで隠すと1枚ずつ移動するマジックです♪
定番のマジックで現象もシンプルなので早めに覚えておきましょう^^
トランプも使うので4枚のエースを出した後に繋げても良いと思います。
コインのマジックの定番! コインアセンブリー! 現象編
まずは現象をご覧ください。
コインのマジックの中でも定番のネタです。
四隅に置いたコインが一か所に集まるマジックです。
定番のコインマジックなのでマジックを覚えようとしている方は是非早めに覚えましょう♪
下記種明かしです。
コインのマジックの定番! コインアセンブリー! 種明かし編
【準備】
1 コイン5枚とトランプ4枚を用意します。
コイン1枚はエキストラコインです。
(日本円で行うなら500円玉がオススメです。
お客様から見て大きくて移動も分かりやすいと思います。)
2 コイン1枚をフィンガーパームで隠し持ちます。
その他4枚のコインを四隅に置き、
トランプ4枚を置きスタートします。
(フィンガーパームは人差し指と中指でコインを隠し持つ技法です。)
【1枚目の移動】
3 トランプ4枚を重ねて持ち、
トランプでコインを隠す時に
フィンガーパームで隠し持ったエキストラコインを
マジシャンから見て右上に置きます。
4 トランプを持ち四隅に1枚ずつコインがあることを示します。
その流れで縦向きになっているトランプを横向きに揃えます。
この時、マジシャンから見て右上はトランプと一緒にコインを1枚持ち上げて
お客様には1枚しかないように見せます。↓↓↓
5 コインを示したら、右上と左下のカードをはじきます。
右上はトランプだけを持ち上げ、
左下はトランプと一緒にコインを持ち上げ移動したように見せます。
この時左手はこのようになってます。↓↓↓
【2枚目の移動】
6 右手で持っているトランプを左下に置き、
左手で持っているコインとトランプを右上に置きます。
右上にコインが3枚ある状態です。
7 左手で右上のトランプで隠しながらコイン1枚とトランプを持つます。
右手で右下のトランプを持ちます。
左手はこんな感じです。↓↓↓
8 トランプをはじき、
右手はトランプで隠しながらコインとトランプを持ち上げ
左手はトランプだけを持ち上げ移動したように見せます。
右手はこのようになってます。↓↓↓
左手のトランプは左下のトランプに重ねて置きます。
右手はトランプで隠しながらコインとトランプを右上に置きます。
【3枚目の移動】
9 右手はトランプだけを持ち上げ、
左手はトランプで隠しながらコインとトランプを持ちコインが移動したように見せます。
【エキストラコインの処理】
10 コインが一か所に集まった後は、左手にエキストラコインがある状態です。
コインをトランプで挟みながら、左下にそっと重ねて終了です。
以上、種明かしです。
コインのマジックの定番! コインアセンブリー! 種明かし&注意点
説明文は長いのですがやり方はご理解いただけたでしょうか?(^^;)
このマジックはテーブルの上でやりますので、
音がならないようにするためにも
クロースアップマットが必要になります。
クロースアップマットはコインだけでなく、
トランプのマジックでも見栄えが変わってきますので
マジックをしたい方は持っておいた方が良いアイテムです。
【ポイント10倍】S&C クロースアップマット スタンダード 黒 大
|
また、クロースアップマットがあればこのマジックもオススメです。
→ コインの瞬間移動の簡単なマジック! チンカチンクの種明かし!
また、4枚のエースを出した後に繋げてコインアセンブリーをするのもありなので
この2つもオススメです。
・テクニック使う方
・初歩的な方
人前で行うマジックはそれなりに流れや繋がりが大事になります!!
単発単発で終わるよりも関連性のあるマジックをした方が綺麗に見えますよ^^
コインは500円玉でも良いのですが、
多くのマジシャンがアメリカの古いハーフダラーを使うことが多いです。
500円玉よりも大きいので見えやすく分かりやすいです。
この動画では私も愛用している古いハーフダラーを使っています(笑)
ハーフダラーも何種類かありますのでまた紹介致しますヾ(´ー`)ノ
【当店グレード:B〜D】【白銅貨】ケネディー50セント硬貨(1971〜1974年、1977年〜)(ハーフダラー/Helf Dollar/50Cent/アメリカ合衆国)「コイン」
|
コインのマジックの定番! コインアセンブリー! まとめ
種明かしの説明文が結構長いのですが、ご理解いただけたでしょうか?
動画と見比べながら行うとより理解できると思います(´ー`)
コインアセンブリーは本当に出来た方が良いマジックなので、
コインのマジックを初めてみたい方はこのマジックからできるようになりましょう!
最後までお読みいただきありがとうございます!
ブログランキングに参加していますので、もし少しでもお役に立てましたら
下のバナーを応援クリックしていただけると更新の励みになります(´ー`)